人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大いなる哉 心や。

10月最後の日曜日、京都市役所前で開かれる
「京都ヴィンテージカーフェスティバル」にベスパで行くつもりでしたが
あいにくの雨模様、降水確率は午後には80%です。
この季節、雨に降られるのは避けたいので
意を決して阪急電車で京都に向かったのでした。
大いなる哉  心や。_a0129311_214802.jpg





電車で行くのですから、イベントに行く前に
前々から行きたいと思っていた「建仁寺」に朝イチ行くことにしました。
四条河原町からほど近い花見小路を抜けたところにあり、
この辺りは車の交通量も多く駐車場を探して停めるのも大変なので
電車〜徒歩のほうがストレスがなくてお勧めです。
大いなる哉  心や。_a0129311_21501559.jpg

建仁寺の本堂入り口から、拝観料を払ってまず目に飛び込んでくるのが
あの有名な「風神雷神」です。国宝ですが
ここに飾ってあるのは複製なので写真撮影もOK。
俵屋宗達の晩年の作品だそうです。
先に進むと今度は「○△□乃庭」。
大いなる哉  心や。_a0129311_2156676.jpg

大いなる哉  心や。_a0129311_2219216.jpg

んん、なんだか見る人が試されている気がします。
大いなる哉  心や。_a0129311_21564143.jpg

大いなる哉  心や。_a0129311_21563418.jpg

大いなる哉  心や。_a0129311_21564674.jpg

次に現れる2つ目の庭は「潮音庭」。
大いなる哉  心や。_a0129311_22153778.jpg

大いなる哉  心や。_a0129311_221548100.jpg

ここ、紅葉の季節に来たら最高でしょうね!
観光客も半端ではないでしょうけど。
なんだか見るものすべてが新鮮に写って、もっと早く来れば良かった。
関西に住んでいると京都の街が近いのでとても恵まれていますね。
大いなる哉  心や。_a0129311_22223099.jpg

3つ目の庭は「大雄苑」と称される枯山水の前庭。
とても広いです。敷き詰められた白い石は毎朝きれいに整えるのでしょうか?
順路を進むと今度は法堂の「双龍図」にご対面。
この天井壁画は最近のもので、創建800年を記念して
2002年にできたものだそうですが、その大きさには圧倒されます。
大いなる哉  心や。_a0129311_22264193.jpg

約一時間、たっぷり堪能し、本来の目的だった
京都ヴィンテージカーフェスティバルの会場に向かうことにしました。
大いなる哉  心や。_a0129311_22315944.jpg

舞子はんはよろしおすなぁ〜、京都らしいやおまへんか。
大いなる哉  心や。_a0129311_22424750.jpg

大いなる哉  心や。_a0129311_2243158.jpg

四条大橋を渡り、何年ぶり?というくらい
久しぶりすぎる先斗町を歩いて市役所へ。
つづく。

by tetsu155_gt200l | 2010-10-31 22:44 | 街あるき